運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
78件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-04 第204回国会 衆議院 環境委員会 第14号

そして襟裳岬、ここには風の博物館というのかな、そんな名前の建物もあって、襟裳の春は何もない春なんだけれども風はあるぞというぐらいに風はあるんですよ。そういう地域なんですね。  一つ洋上風力の将来性というか、私はこれは何かすごくいいような気がして、日々ちょっと追っているんですけれども、大臣はどうでしょうか。

松木けんこう

2017-12-01 第195回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

小野寺国務大臣 御指摘のとおり、北朝鮮が発射する弾道ミサイル北海道襟裳岬付近上空を複数回通過しており、防衛省自衛隊としても、不測の事態に備えて、函館にPAC3部隊を展開させているほか、襟裳分屯基地において航空自衛隊PAC3の機動展開訓練を実施するなど、地域皆さんの安心を醸成できるよう取り組んでいるところであります。  

小野寺五典

2011-10-27 第179回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

そういった食害の増加を受けまして、環境省におきましても、水産業との共存、これに向けまして、平成二十二年度から襟裳地域におきましてゼニガタアザラシ生息状況、そして漁業被害の実態を把握するための調査を実施しております。また、電気ショッカーや花火などを使って定置網ゼニガタアザラシが近づかないようにすると、こういった被害軽減対策を検討するための実証試験を並行して進めているところでございます。  

渡邉綱男

2003-03-26 第156回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

次に、北海道の平取―襟裳線というのがあります。これは国道やほかの道路と並行して走っている大規模林道なんですよ。林野庁は大規模林道について災害時の迂回路という位置付けもしているわけですよね。しかし、一般道路よりも地勢の悪い危険なところに作られる大規模林道がこういうところに、災害時の迂回路の役割を果たすというのはこれは悪い冗談のような話じゃないでしょうか。  

中村敦夫

2003-03-18 第156回国会 参議院 予算委員会 第13号

紙智子君 お配りした資料の①を見ていただきたいんですけれども、この図のように、日高山脈襟裳国定公園のちょうど、この日高横断道というのはど真ん中をぶち抜く道路です。道道なわけですけれども、北海道管理区間とほぼ真ん中部分が国の管理区間なわけですけれども。  そこで、環境省にお聞きしますけれども、この国定公園のほかにはない特徴、優れた特質というのはどういうことでしょうか。

紙智子

2002-06-14 第154回国会 衆議院 環境委員会 第18号

しかし、こういった活動に至るには、襟裳の人々が乗り越えてきた苦難の歴史を語らないわけにはまいりません。  実は、ゼニガタアザラシ絶滅寸前となっているにもかかわらず漁業被害が問題となっていたころ、襟裳ではいそ焼けによる漁獲量の減少に苦しんでおりました。襟裳岬周辺は、今から四十年ほど前、森林の乱伐や過剰な放牧などによって、襟裳砂漠と呼ばれるような状況となっておりました。

羽山伸一

2001-05-24 第151回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

襟裳の春は何もない春でしたというのがありましたが、今、漁民皆さんの御労苦によってあそこに林、緑が戻り、漁場としては復活をされた、そういう事例が一つあります。  この保全、先ほど多屋参考人さんが海洋基本法の設定、これも保全意味で非常に必要だということで、我が党としては、今回の水産基本法の審議の中で、海洋等環境保全、これを強く訴えております。

小平忠正

2001-02-15 第151回国会 衆議院 予算委員会 第6号

だって、今の襟裳沖の話だってそうなんですよ。それが果たして危機管理として、これも、だから広い意味で言ったら危機管理ですよ、当然のことながら。ただ、こっちにすぐに駆けつけるか駆けつけないかというときは、それは政治家の判断がそこに入るでしょう。  そして、今回の場合、何よりも駆けつけなきゃいけない理由はどこかというのを明確に言えば、これは外国が絡んでいるからなんですよ。  

中田宏

1998-03-19 第142回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

例えば、歌に名高い襟裳の漁師の方々もみんな山に入っていると。  先ほど来御指摘がありますように、本当に山というものの恩恵というのは、ただ楽しむだけの対象ではなくて、掘り下げれば掘り下げるほど非常に深い。実は、もう近々に結果が出ますけれども、ここにおる林野庁長官に命じましてアルバムをつくらせました。

島村宜伸

1996-05-07 第136回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

風間昶君 もう一つ環境部分で言うと、襟裳岬のあるえりも町で植林を多くすると漁獲高も上がったということで、要するに山と川と海とは三位一体だということで、町長さんが襟裳砂漠植林をして、それから漁獲高が上がったという事業がありますけれども、こういった森が魚を育てる植樹運動に対する補助金は水産庁として今後どう考えていくのか教えてください。

風間昶

1993-06-10 第126回国会 衆議院 農林水産委員会 第20号

最近、この前本会議でも大臣から答弁いただいたのでありますが、第十回朝日森林文化賞森づくり優秀賞をいただきました常呂漁協ですね、魚を大事にするにはまず森を大事にしなければいかぬ、こういうことで森林というものに対しまして非常に関心の度合いが高まり、襟裳などでは、何もないなんて歌にまで歌われましたけれども、今は、木が生えるようになりましてから、ここに魚がという状況に変わってきた。

藤原房雄

1992-05-13 第123回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

藤原委員 次に、過日も申し上げておりますが、稚内からずっと道南方面まで、トド被害というのは、動物愛護という一面もございますけれども、被害額が年間二億を上回るという現状でございまして、これに対する対策といいますか、一つ防衛措置、それから救済措置、これらの角度から見ませんと、さらにまた、襟裳の方ではゴマフアザラシ、こういうことで、漁民が一生懸命やりましても、ちょうど十二月から五月ごろまでということですから

藤原房雄

1991-09-25 第121回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

特に、優良な漁場と言われております武蔵堆とか襟裳堆を韓国漁船が底びきで引きますので、産卵場が破壊されておる、こういうことでございます。  このような事態に対処しまして、日韓両国は昭和五十五年以来自主規制措置を実施いたしまして、今回三度目ということになるわけでありますが、これが本年の十二月にいよいよ期限が切れるということで、本年の四月からこの交渉が続けられておるわけであります。  

藤原房雄

1988-03-01 第112回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

太平洋の方は釧路から日高の方、襟裳の方までトドが来るのです。これは網にかかったりなんかで漁民も相当苦慮いたしているわけでありますが、担当の方々にお聞きしますと、自然保護ということで国際的に非常に問題になっているのでなかなか声を大きくはできないということでありますが、漁具被害、一月、二月、ちょうど今の季節になりますと深い海の網にかかったタラをねらってトドがやってくる。

藤原房雄

1986-10-23 第107回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

その操業海域を見ますと、大体、冬季のスケソウダラを漁獲対象とする時期はほぼ全船が襟裳以西海域中心とする太平洋岸に参りまして、春から秋には出漁隻数が減少いたしまして、日本海、武蔵堆を中心操業しております。  なお、本年六月以降北海道沖に出漁する隻数が減少いたしまして、八月以降は四隻以下となっているわけでございます。  

佐竹五六

1985-06-21 第102回国会 参議院 科学技術特別委員会 第8号

航海は三航海を予定しておりまして、最終航海におきましては、日本海溝の北端の襟裳海山の付近におきまして六千メートルまで潜航を予定いたしておるところでございます。  日本側乗船者につきましては、国内の各大学あるいは研究機関研究者海洋研究所国内連絡会を設けまして連絡調整に当たっております。日仏間には研究者行政官を含めた運営委員会を設けまして運営に当たっているという現状でございます。

長谷川善一